3月8日(日) 何かと話題を呼んでいました、「Puppy Linux講座」が開催されました。
担当のT嬢は、準備に追われ、毎日パソコン設定とテキスト作成のためパソコンとにらめっこ、講師のO氏も何度か会津入りしてくれました。
当日は、誰一人欠席者も遅刻者もでず、10名の受講者は真剣そのもの。
ダウンロード・インストール・ネット設定・操作方法などなど
楽しく、真剣な3時間でした。
講師の話も楽しく、(若干出身大学のCMも入っていたような…)とっても短く感じられた講習会でした。
パソコンがちょっと不具合を起こしたりしましたが、それはそれ、
ベテランT嬢が難なく解決し、何事もなく満足いく講座であったと、アンケートや受講生の態度などから、勝手に解釈し、「またやりたい。」と言う結果に終わった講座でした。
画像は、デジカメ担当の理事長からデータが届いたときに、アップしますので、
お楽しみに
2009年03月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27516957
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27516957
この記事へのトラックバック